ホームセンターやお花屋さんに売っている、シンプルな植木鉢。
ちょっとした一手間を加えるだけで驚くほど可愛いプランターへと大変身しちゃうんですよ。
今日はそんなDIYerこだわりの植木鉢をご紹介!
色んなアレンジを加えてお部屋に、そしてお庭にあったプランターを作ってみませんか?
■カラフルにペイントしよう!
まずご紹介するのはペイント!こちらはDIYerにはもう定番ですよね。好きな模様にペイントしてみよう。
陶器でできた植木鉢も、プラスティック製の植木鉢も、お好きな色や模様をペイントするだけで、
こんな鮮やかなプランターに変身するんですよ。
こちらはビビッドなカラーと、底にはゴールドを。
ゴールドのペンキなんて持ってない!って方は、意外とマニキュアが使えるんです!引き出しの中に眠っているマニキュアはありませんか?
出典:http://www.classic-play.com/
こちらは鮮やかなカラーと、表情が◎
まるで話しだしそうなくらい植木鉢に感情が出ますね!愛着も湧きます。
こちらはネームプレート風にペイント。カフェ風のアレンジです。
玄関先やキッチンに是非とも飾りたいおしゃれなプランターです!
■ペイントに飽きたら「貼る」はいかが?
塗るだけはもう物足りない!
そんなあなたには「貼る」がオススメ。
こちらは画材屋さんなどで売っているストーンを幾何学模様に貼り付けただけの簡単DIY!
色んな形、色んな色で応用が効きそうですよね!
紙製のクラフト糸とか、麻ヒモとかをくるくると接着しながら巻きつけただけでこんなにがらっと雰囲気が変わるんですよー!
色んな太さの糸でトライできそう。
この後さらに色を塗っても◎
最後はこちら。レース柄の布をそのまま貼り付けちゃおう!
少しエレガントな雰囲気で、ちょっと大人なダイニングに合わせられそうです。
布を貼るだけなので好きな生地でトライできそう!
いかがでしたか?
ひとえに植木鉢と言ってもこれほどまでアレンジができるとは。
ちょっと飾るだけのプランターではなく、一つ一つにもこだわりを持ってアレンジDIYにトライしたいですよね!
